翌日はいい天気☀️
部屋からの眺めも最高です
早速朝風呂へ行ってきました。
昨夜の露天風呂とは違う露天風呂に行きました。
ちょっと狭かったけど、朝風呂は最高です!
帰ってきたら朝食バイキング
この日は観光地めぐりなので、しっかり腹ごしらえしました。
朝からバカ喰いです!
トマトジュースのある朝食バイキング好きです!
そしてまずは青島へ
お土産屋さんもあります。
↑幸せの黄色いポスト
↑鬼の洗濯板
海岸で子供達と貝拾い
↑南国の雰囲気の中にある神社
不思議な空間でした。
そして次に鵜戸神宮へ
↑洞穴の中にある鵜戸神宮本殿は素晴らしかったです!
そして運玉投げ
↑ これが運玉
↑ここ(亀石)に投げます。
男は左手で投げないといけないそうです。
願いを込めて投げ、この亀石の背中に当たれば良し。
そして穴に入ればなお良しだそうです。
結果、亀石の背中には何度かあたりましたが、穴には一個も入りませんでした〜
最後は都井岬へ
↑宮崎県の最南端にある都井岬灯台
野生馬達が道端にも急に出てきます。
子供達は野生馬がいる広場に登っていました。
さすがに登るのはきつそうと判断した私と副院長は駐車場にあった出店で一息。
宮前県の観光スポットに行く時は、たいてい海を眺めながら行けるので、移動中のドライブも楽しかったです。
そして最後はまたまた5時間かけて山口県へ戻ってきました。
大変でしたが、とても楽しい旅行でした〜☺️