先週の日曜日
福岡に行ってきました
長女と次女が
博多駅のアミュプラザ博多の9階の
「T・ジョイ博多」で行われる
エンハイフンのVRコンサートを
観に行くことになったので、
家族全員で博多にGO!!!
博多駅に到着後
長女と次女と別れ、
私と院長と双子たちは
まずは9階と10階の
「シティダイニング くうてん」へ・・・


しゃぶしゃぶ、牛たん、焼肉、
ひつまぶし、水炊き、とんかつ・・・
美味しそうなお店がいっぱいあって
どれにしようか迷ってしまいます(//∇//)
東京のすき焼きで超有名なお店
「人形町 今半」
人生で一度は食べてみたいな〜と
気軽な気持ちでお店の前まで行き
メニューをのぞくと
すき焼きのランチが6380円〜14960円と
びっくりするようなお値段だったので
そそくさと退散しました
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
「くうてん」は緑も多く
ゆったりした気持ちになれます




そしてやっぱり
ここになってしまいました
『牛たん炭焼 利久』


双子たちはこのお店の牛たんを
食べたことがないというので
「牛たん極定食 3枚6切」を注文

牛テイルスープ

牛たんと牛蒡とこんにゃくのしぐれ煮

そしてなんて美味しそうな牛たん(╹◡╹)

やっぱりここの牛たんは
格別に美味しいです(๑╹ω╹๑ )
でも心なしか10年前の方が
もっとサクサクで柔らかくて
美味しかったような
気がするのは気のせいでしょうか?( ̄∇ ̄)
「牛たん利久」のお隣の
「鉄板焼 天」も多くの人が
並んでいました。
店員さんの挨拶も丁寧かつ元気で、
お客様へのおもてなしの気持ちが
ひしひしと伝わってきました。
今度はここに行ってみたいと
思いました(๑╹ω╹๑ )
このあと博多駅のアミュプラザで
みんなそれぞれ別行動でお買い物をしました