歯科助手の倉本さんが
ブロッコリーの保存方法を
紹介していたので、
私は「生しいたけ」の
保存方法をご紹介します

用意するものは
ジップロック(大)と
キッチンペーパー

ジップロックの中に
キッチンペーパーを
二枚重ねぐらいで入れる

軸を切り落とした生しいたけを
ジップロックの中に敷き詰める

この袋のまま
冷蔵庫で保管するだけです
このキッチンペーパーが
生しいたけから出る水分を
吸ってくれるので、
生しいたけが2倍ぐらい
長持ちする気がします
キッチンペーパーが水分を
吸ってしまったら
新しいキッチンペーパーに
かえてくださいね