『のり弁風ワンプレート』

みなさんは『のり弁』

お好きですか?

私はおかかがあまり好きではないので

購入したことはありません

でも3ヶ月に一回ぐらい

気が向いた時に

子どもたちのお弁当に

作ることはあります

『のり弁』って

おかずをたくさん作らないと

いけないから面倒くさいんですよ…

でも『のり弁』が大好きな

子どもたちは大喜びしてくれます

先日ふとひらめきました!

(なにもお弁当じゃなくても

いいんじゃない???)

おかかと醤油を混ぜた

おかかごはんはお皿に盛るまで

炊飯器で保温しておきます

そして食べる直前に

おかかごはんをお皿に盛って

その上に焼き海苔のせて

魚フライ、ちくわの磯辺揚げ、

れんこんのきんぴら、

卵焼き、たくあんを乗っけると…

『のり弁風ワンプレート』の

出来上がり〜╰(*´︶`*)╯♡

あつあつのおかかごはんや

揚げたてのフライをのせた

『作りたてののり弁』の

美味しいこと、

美味しいこと(((o(*゚▽゚*)o)))♡

予想以上の美味しさで

自分でも目からウロコでしたo(^-^)o

思いつきでお試しで作った

『のり弁風ワンプレート』が

予想外に美味しかったので、

次回は彩りや盛りつけも

頑張ってみたいです٩( ᐛ )و

『のり弁』好きの方

ぜひ試してみてくださいねo(^-^)o