こんにちは
歯科衛生士の真島です😄
今日は立春も過ぎ大安だったので
お雛様を飾りました🎎✨
義母に買っていただいたのですが
出すのも仕舞うのも簡単な
丁度良いサイズなので毎年欠かさず
お雛様を飾れています❗️
私の実家のお雛様は7段もあって
組み立てるのが大変なのと
顔が怖い〜💦と私たちが
寄り付かなかったようで
2回ぐらいしか飾れてませんでした😅
このお雛様は こけし なので
まるまるして可愛らしく💕
怖さも感じません❗️
首を回すと”キュッ キュッ”と
音がなります👂🎵
義母は女の子の行事だからと
毎年飾っているそうです。
私も義母の思いを大切にいくつになっても
飾り続けたいと思います😊