隠された才能🍪

我が家の20歳の長女には

意外な才能があります

InstagramやTikTokで

手作りの可愛いお菓子を

つらつら〜っと流し見して

「これ、可愛い!」と思ったものを

なんの苦労もなく再現してしまうのです

今年のバレンタインで作った

クッキーがこちら・・・

「こびとづかんのカクレモモジリ」

何がすごいって

作り方や材料や分量が書いてなくても

「なんとなく」で作ってしまうんですよ!

当院でのハロウィンパーティーで

長女が作ったお菓子は・・・

特に作り方が書いていなくても

なんとなく「こんな感じやろ?」

という「感覚」や「直感」で

作りあげてしまうのです

長女は「お菓子を作る」のが

趣味ではありません

ハロウィンやバレンタインなど

年に数回程度・・・

長女はめんどくさがり屋なので

「計量」も超適当

冷蔵庫にバターがなくても

「まあいっか!」(笑)

お菓子を作っている最中も

「迷い」や「再確認」などまったくないので

おそろしく早い、早い!

おっ?スコーンを作り始めた!

・・・と思っていたら、

あっという間にオーブンの焼きに入っています(笑)

こんな隠れた才能があるのに

もったいないですよね〜〜

本腰を入れて

ちゃんとお菓子の勉強や修行をしたら

いいもの作れると思うんですけどね〜〜