先日家族みんなで
「イオンモール筑紫野」に
行ってきました

次女と双子が
「進撃の巨人」を観たいというので
『劇場版「進撃の巨人」完結編
THE LAST ATTACK』を
長女以外の5人で観ることに・・・

私も院長も「進撃の巨人」を
まったく知らないのですが、
ちょうど「4DX」の上映をしていたので
一緒に観てみることにしました

・・・・結局
「進撃の巨人」を知らない私や院長は
何がなんやらチンプンカンプンの
2時間30分でした
「進撃の巨人」初心者の素朴な疑問
①ええ〜っ!!人間も巨人になるの?
②会話にちょいちょい出てくる「エレン」って誰や?
③なんで巨人と巨人が戦っているの?
④ラストシーンの若者3人の会話の意味は?
⑤ライトシーンあたりの大木の意味は?
「エレン」と「ミカサ」と
「アルミン」の関係性さえ
まったく知らないまま観るには
ハードルが高すぎる映画でした
双子達いわく
「伏線が全部回収されていて
めっちゃおもしろかった!」とのことですが、
私にとってはどれが伏線でどれが回収なのかも
まったくわからずじまいでした
四女が衝動買いした
クリアファイルとパンフレット(笑)


4DXのアトラクションとしては
そこそこ楽しめたので
まあ良しとしましょうか・・・